こいしノート

エッセイ読むのも書くのも大好き人間です、小説も。 

喉元過ぎれば熱さ忘る

前回のエッセイ「生け花展」の入場券もそうだったが、他にもいろいろ貰う隣家へ、お裾分けにあずかった、八丈島の「くさや」を、それらのお礼に持っていった。

ピンポーンのベルで顔を見せたT男さん、「これはどうも、これ、大好物なんですよ」

と、顔をほころばせた。そしてすぐ

「ネットで頼んだ「獺祭」が、今しがた届きました。くさやを肴に一杯やりましょうや」

こいし、嬉しい誘いに即、突っ掛けを脱いだ。

奥さんのY江さん、くさやを焼きながら、冷蔵庫整理だと笑いながら言い、手早く多くの酒肴を調べた。そして、小さな宴会が始まり、そのうちY江さんが

「小学校四年になる孫の作文、面白いんですよ。お題は『将来、何になりたい?』でね、あの子ったら、こうなこと書いたのですよ。

『僕は犬になりたいです。理由は、何もしなくても、ご飯が食べられるし、ちょっと芸をすれば、おやつだって貰えるから』って。

そうしたら、先生、『のんくん(※お孫さん)は、犬にはなれないわ。でも、先生もなりたいな』ですって」

と、ほのぼのとした話の後

「ねえ、こいさん(※こいしのこと)、小学校の時の作文で、こういったのを書きませんでした? あったら、ぜひ、聞かせて」

多少、老けても愛くるしい人の願いは断れない、そこで

「・・・・・・雨が降ると外で遊べないので退屈です。なので寝ます。入梅時は毎日、毎日です・・・・・・」

小学三年時の触り(さわり)を話した。

「まあ、そうでしたの? こいさんらしいわ。で、先生は?」

「寝てばかりだと、カビが生えますよって、朱色のペンで書いてあった」

「まあ、面白い、のんちゃんの先生と同じユーモアね。次はT男さん。あなたの番よ」

と、愛情溢れる瞳で強いた。

「俺もかい?」少し考えていたT男さん、意を決したように

「六年の時『寒風の朝、麦踏をする、お百姓』という俳句を作ったんだ。だけど、先生、糞味噌にけなしたんだ。

『寒風も麦踏も冬の季語、二つは駄目って何度も言っただろ。それと、お百姓だけでは映像にならない。爺さんとか婆さんとか通学前の子供とか具体的に。これも何度も注意した』って、怒ったんだ」

耳にしたY江さん、即、「才能なし!」と人差し指でT男さんを指した。もちろん、笑みいっぱいで。

俳人の夏井いつきさんに、そっくりな口調だったので、こいし、大笑い。つられてT男さんも。真似した本人のY江さんも。

(※夏井さんが、出演者の俳句を「才能あり、凡人、才能なし」と評価する、プレバトというテレビ番組がある。こいしの愛好番組)

 

楽しい時を過ごし、帰宅して布団に入ると、大きな不安に襲われた。一週間前に大腸憩室炎で大出血し、意識を失った。それを内視鏡でクリップ治療を施した主治医が、退院のさい

「憩室炎の再発率は極めて高い。暴飲、暴食は絶対に避けるよう」と、言っていた。

ああ、それなのにそれなのにすっかり忘れ、超がつくほど飲み食いしてしまった。

再発したら? まんじりともしなかった、その夜のこいしである。

 

【猫額という Y江さんの庭のあじさいを、雨上がりに撮りました】

 f:id:sebuchi:20170619104257j:plain   f:id:sebuchi:20170619104219j:plain 

  f:id:sebuchi:20170619104426j:plain   f:id:sebuchi:20170619104501j:plain  

   f:id:sebuchi:20170619104756j:plain  f:id:sebuchi:20170619104624j:plain   

 f:id:sebuchi:20170619104714j:plain

 f:id:sebuchi:20170619104834j:plain    

 

【Y江さんから頂いたアジサイを こいし 活けました 投げ入れ流で】  

f:id:sebuchi:20170619105926j:plain

 

 

f:id:sebuchi:20161006202108p:plain

クリック お願いします 

↓ ↓ ↓


にほんブログ村